「株式会社givers」国試後治療院見学会へご招待します!

  • ホーム
  • ブログ
  • 「株式会社givers」国試後治療院見学会へご招待します!

【目次】

    タイトル

    seita

    整太先生

    国試後に就活を使用と思ってい人全員を、givers(こころ整骨院グループ)にご招待します!

    maruchan

    まるちゃん

    わーい!国試後に私も就活しようと思っていたから、まずここから始めよ。

    現在以下の条件を満たすと「Amazonギフト券3000円分」「リカバリーウェア(VENEX Tシャツ)」をプレゼントします!

    ・第31回受験者または、その年に卒業する見込みのある方。

    ・店舗の見学会へ参加する方。

     

    \参加申請はこちら/

    見学会への参加はこちら

     

    治療院見学会の日程はこちら!

    見学会会場一覧

    北海道会場

     〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西5丁目1−番地 アスティ45ビル 1階

    仙台会場

     〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目5−6 東一中央ビル 第三

    東京会場

     〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目14−2 新陽ビル 705

    埼玉会場

     〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目2−23 石井ビル 5階

    新潟会場

     〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1丁目6−1 シティ・バスセンタービル 1階

    愛知会場

     〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須4丁目11−10

    大阪会場

     〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目10−7 ウィード 21 2階

    広島会場

     〒730-0011 広島県広島市中区紙屋町1丁目 地下街610号

    福岡会場

     〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新5丁目15−17

    横浜会場

     〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目7-12 石辺ビル3階

    大宮会場

     〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-23 石井ビル5階

    静岡会場

     〒410-0106 静岡県沼津市志下344-17 志下店舗1

     

    地域別開催日程

    開催日程

    【前半】

    13日北海道、東京、福岡
    14日大宮、愛知
    15日なし
    16日広島、大阪
    17日新潟、愛知、仙台
    18日東京、福岡
    19日東京、北海道

    【後半】

    24日(金)20:00~ オンライン
    25日(土)14:00~ / 20:00~ オンライン

    26日(日) 東京、福岡、北海道

    27日(月) 大宮、広島、大阪

    28日(火) 愛知、静岡、仙台

    29() 東京、横浜

    当日のタイムスケジュール

    スケジュール

    seita

    整太先生

    施術体験は慰安(リラクゼーション)とは違って、改善のための本格的な技術をご紹介します!

    実際に、仕事に従事した上で貴重な技術を体験できますよ!

     

    タイムスケジュール

    10:00 企業説明
    10:40 施術体験
    11:00 院内見学
    12:00 終了

     

     

    giversの魅力をご紹介!

    全国にグループ院81店舗!

    グループ展開

    seita

    整太先生

    グループ展開できるってことは、経営が安定していて、上昇傾向にあるってこと。もちろん個人院でも良いところはあるけれども、経営基盤がしっかりしているところは、一つの選択肢としては重要だよね。

    給料に自信あり!

    キャリアアップに応じた給与形態

    seita

    整太先生

    経営が微妙だと、売り上げが増えない。→いつまで経っても給料が変わらない。→地位が変わらない→周りとの差が生まれる。ということは、業界にはよくあることです。

    キャリアアップに応じてしっかりと

    残業が少ない!お昼の勉強会。

    キャプション

    seita

    整太先生

    実は勉強会は業界のあるあるなのですが、院によっては夜の時間外に行われているケースも多いです。giversでは、ライフスタイルも重視しているので、

    しっかりと技術を身につけてから現場へスタート!

    教育について

    seita

    整太先生

    この業界。ただのリラクゼーションとは違う、奥深い知識や技術が必要となります。入職してすぐに現場に立てるほど甘く無いです。そこで、giversでは、丸々1ヶ月の研修期間を設けており、さらに5ヶ月間はスクールにて知識と技術を身につけることができます。

    トレーナーを目指す人もぜひ!

    トレーナー活動

    seita

    整太先生

    giversでは、トレーナーを目指す人のために「トレーナー活動」も積極的に行われています。各チームと提携しながら、スポーツを行う人たちのケアを行います。

    さらには一流の経験を持つ、元プロトレーナーも在籍されています。

    プロトレーナー

    いざ見学会へ!

    見学会への参加は以下のフォームからお願いいたします!

    \後半の参加申請はこちら/

    見学会への参加はこちら

    見学会への参加前に質問がしたい人は、ジュースタの公式LINEからいつでもどうぞ!

    公式LINE

     

    Autor執筆者紹介

    整太先生(本名非公開)

    2012年度第20回柔道整復師国家試験合格(正答率90%以上)

    現役の柔道整復師として働きながら、ブログを通して、現役柔整学生の相談などに答えたり、国家試験対策に関する発信を行っている。ジュースタ監修者として、アプリ開発にも携わる。