1→1) 熱傷とは熱による皮膚・粘膜の損傷である。【解説】これは正しいです。熱傷は熱、化学薬品、放射線、電気などによって生じる損傷を指し、その中でも特に熱によるものを指します。
2) 成人の熱傷面積の概算には「5の法則」を用いる。【解説】これは誤りです。「5の法則」とは存在しません。実際には、成人の熱傷の面積評価には「9の法則」または「ウォーレスの則」と呼ばれる手法を用います。これは患者の体表面積の各部分を特定の割合で見積もることで、熱傷の全体的な面積を評価する方法です。
3) 熱傷は皮膚損傷の深度によってⅠ~Ⅲ度に分類される。【解説】これは正しいです。熱傷は、損傷の深度に応じて第1度、第2度、第3度と分類されます。第1度熱傷は表皮に限局する損傷、第2度熱傷は真皮まで達する損傷であり、水疱を形成することがある。第3度熱傷は全皮膚層を通過する深い損傷を指します。
4) 広範囲熱傷患者のストレス潰瘍をカーリング(Curling)潰瘍という。【解説】これも正しいです。カーリング潰瘍は大規模な熱傷後に発生する消化性潰瘍の一種で、特に十二指腸に発生することが知られています。重度の熱傷に伴うストレスや、栄養供給の低下が原因で発生するとされています。