1→コーレス骨折は、手首近くの橈骨遠位端が骨折し、手関節が背側に突出する特徴的な形をした骨折です。これは通常、手を前に出して転倒した際に手をついたときに発生します。適切な固定肢位に設定することで骨折した骨が正常な位置で治癒するように助けます。
解説:
1) 軽度伸展・軽度橈屈位
この肢位はコーレス骨折には適切ではありません。コーレス骨折においては、手首を伸展させると骨折端が不適切に配置されることがあるため、通常は避けられます。
2) 軽度伸展・軽度尺屈位
同様に、この肢位もコーレス骨折の固定には適切ではありません。伸展は不具合な位置への骨折端の配置を促す可能性があります。
3) 軽度屈曲・軽度橈屈位
こちらの肢位もコーレス骨折の適切な固定肢位ではありません。橈屈位は手首を手前、つまり親指の側に曲げる動きであり、この場合、手首の屈曲は骨折の固定には一般的ではありません。
4) 軽度屈曲・軽度尺屈位
選択肢4が正解です。コーレス骨折の治療において、手首を軽度の屈曲と尺屈位に保持することが推奨されます。尺屈は手首を小指側に曲げる動きを指し、これにより骨折部が適切な位置に固定されることを助け、治癒過程を促進します。