1→選択肢1:脊柱起立筋
脊柱起立筋は背中に位置する筋肉で、背骨の両側にあります。この筋肉群は主に体をまっすぐに保つために使われ、脊椎の伸展や側屈を助けますが、体幹を回旋させる主要な筋肉ではありません。したがって、この問題の正解ではありません。
選択肢2:腰方形筋
腰方形筋は腰部に位置する筋肉で、腰椎と骨盤をつなぎます。この筋肉は主に腰の側屈や安定を担いますが、体幹を回旋させる役割は限られています。したがって、この問題において正解ではないです。
選択肢3:内腹斜筋
内腹斜筋はお腹の側面に位置し、外腹斜筋の下にあります。この筋肉は脊椎の側屈や回旋を助けますが、特に体幹を同側に回旋させる作用があります。つまり、左の内腹斜筋が収縮すると体は左に回旋します。このため、一側が収縮して体幹を反対側に回旋させる作用ではありません。
選択肢4:外腹斜筋
外腹斜筋はお腹の側面と前面に広がる筋肉で、最も表面に位置する腹筋の一つです。この筋肉は脊椎の側屈と回旋に関与し、特に一側が収縮することで体幹を反対側に回旋させる主要な筋肉です。例えば、右の外腹斜筋が収縮すると、体幹は左に回旋します。この問題の正解は「外腹斜筋」です。