1→1) 非接触型の運動では単独損傷が多い。
- 正解は「選択肢1」です。非接触型の運動、例えば急激な方向転換やジャンプから着地の際に、前十字靭帯(ACL)が損傷することがあります。このタイプの損傷は、他の膝の構造物へのダメージがないことが多く、単独で前十字靭帯が損傷するケースが一般的です。
2) 腫脹は軽度なことが多い。
- これは誤りです。前十字靭帯損傷では、膝内部の出血による急速な腫脹(関節内出血による血腫形成)が特徴的です。損傷直後から数時間以内に膝が著しく腫れることが多いです。
3) 早期に観血療法を行う。
- これも誤りです。前十字靭帯損傷の治療は、必ずしも早期に観血療法(手術療法)を行うとは限りません。損傷の重症度、患者の年齢、活動レベル、合併症の有無などにより、治療法を選択します。非外科的治療(保存療法)が適した場合もあります。
4) サギングがみられる。
- これも誤りです。サギングは、脛骨が後方へ落ち込むような現象を指しますが、これは後十字靭帯(PCL)の損傷の際に見られる典型的な徴候です。前十字靭帯損傷の場合には、サギングとは異なり、前方への脛骨の抗力が失われているため脛骨がやや前方に移動する傾向があります(前方引き出し現象)。