第31回国家試験 午後23
70歳の女性。脳梗塞を発症し、病院で急性期治療とリハビリテーション治療を終えて退院した。動作は緩慢であるが日常生活に支障はない。介護保険の申請をしたが非該当と判定された。
介護補棒についての適切な相談先はどれか。
正解!
不正解 答え 4
1→答えは「4.地域包括支援センター」です。
選択肢1:保健所
保健所は公衆衛生を担当する施設であり、感染症の予防や保健指導などを行いますが、個別の介護相談については主な対応範囲外です。したがって、介護補助の相談には適切な場所ではありません。
選択肢2:福祉事業所
福祉事業所では、特定の福祉サービスを提供していますが、介護保険や総合的な福祉の相談に対する対応は限定的であることが多いです。具体的な介護サービスの実施に関わることはありますが、初期相談やケースマネジメントの機能は通常持っていません。
選択肢3:精神保健福祉センター
精神保健福祉センターは、精神障害の予防、相談、リハビリテーションなどを担う施設で、主に精神健康に関する問題を取り扱います。脳梗塞の後遺症に関する総合的な介護相談には特化していません。
選択肢4:地域包括支援センター
地域包括支援センターは、高齢者の介護、保健、福祉、予防等の総合的な相談と支援を行う施設です。介護保険の申請が非該当となった場合の再評価や他の支援方法の提案など、個別のニーズに応じたサービスの提供が可能です。このため、70歳の女性が介護の相談を行うのに最適な場所と言えます。
以上の解説から、脳梗塞後の介護補助に関する適切な相談先は地域包括支援センターであるため、選択肢4が正解です。