平成29年度(第26回)柔道整復師国家試験問題|午後21問〜午後40問

第26回国家試験 午後21

43歳の男性。2か月前に高所での作業中に転落し、第5頸椎脱臼骨折をきたし頸髄を損傷した。脱臼骨折は整形外科で観血的整復固定術を施行されている。現在の徒手筋力テストは両肘関節の屈曲が4、手関節の背屈が4および肘関節の伸展が0であり、握力は0kgである。リハビリテーションで正しいのはどれか。

第26回国家試験 午後22

生理的な脊柱の湾曲はどれか。

第26回国家試験 午後23

関節リウマチでみられる手の変形はどれか。

第26回国家試験 午後24

意識障害の評価に用いられるのはどれか。

第26回国家試験 午後25

下肢の閉塞性動脈硬化症で認められるのはどれか。

第26回国家試験 午後26

皮膚の状態で誤っている組合せはどれか。

第26回国家試験 午後27

頸部の状態で正しい組み合わせはどれか。

第26回国家試験 午後28

胸郭の変形と原因の組合せで正しいのはどれか。

第26回国家試験 午後29

肺肝境界の位置を決めるのに用いられる身体診察法はどれか。

第26回国家試験 午後30

聴診で正しいのはどれか。

第26回国家試験 午後31

臓器と触診位置の組合せで正しいのはどれか。

第26回国家試験 午後32

マックバーニー点に圧痛を認めるのはどれか。

第26回国家試験 午後33

C5レベルの脊髄を含む腱反射はどれか。

第26回国家試験 午後34

消化器系症状と疾患の組合せで正しいのはどれか。

第26回国家試験 午後35

肺気腫で正しいのはどれか。

第26回国家試験 午後36

うっ血性心不全の患者で歩行時に呼吸困難や動棒を生じるNYHA分類はどれか。
適切と考えられるものを2つ選べ(ジュースタ改)

第26回国家試験 午後37

神経障害が出現するのはどれか。

第26回国家試験 午後38

慢性腎不全の原因とならないのはどれか。

第26回国家試験 午後39

膀胱炎の症状はどれか。

第26回国家試験 午後40

発汗過多、眼球突出、頻脈および手指振戦を示すのはどれか。