平成23年度(第20回)柔道整復師国家試験問題|午後41問〜午後60問
第20回国家試験 午後42
23歳の女性。突然、下腹部に排尿時痛が現れ、排尿後もすっきりせず尿が残っている感じがするため来院した。
頻尿であるが尿量は少なく発熱はみられない。検尿により尿の混濁がみられた。
最も考えられるのはどれか。
第20回国家試験 午後43
64歳の男性。4年前に早期胃癌で胃全摘術を受けた。
3か月前から舌炎が現れ、白髪が増えてきたため来院した。
初診時の検査所見では大球性貧血をみとめた。
ビタミンB12を投与後、症状の改善がみられた。
疑われるのはどれか。
第20回国家試験 午後44
外傷と合併症との組合せで誤っているのはどれか。
第20回国家試験 午後45
蜂巣炎で正しいのはどれか。
第20回国家試験 午後46
正しい組合せはどれか。
第20回国家試験 午後47
消毒と滅菌で正しいのはどれか。
第20回国家試験 午後48
術後に消化吸収障害を起こしやすいのはどれか。
第20回国家試験 午後49
正しいのはどれか。
第20回国家試験 午後50
不適合輸血による初期症状で正しいのはどれか。
第20回国家試験 午後51
止血法と適応との組合せで正しいのはどれか。
第20回国家試験 午後52
症候性てんかんの原因とならないのはどれか。
第20回国家試験 午後53
交通事故の受傷機転と損傷部位との組合せで正しいのはどれか。
第20回国家試験 午後54
58歳の男性。肩こりが強いため鍼治療を受けていた。いつものように鍼治療を受けて帰宅したが、左頬部痛が出現したため救急来院を受診した。発熱はない。単純エックス線写真(別冊No.1)を別に示す。この病態で正しいのはどれか。
第20回国家試験 午後55
造影剤非使用のMRI撮影で注意を要する患者はどれか。
第20回国家試験 午後56
理学療法の適応で正しいのはどれか。2つ選べ。
第20回国家試験 午後57
牽引療法と適応との組合せで正しいのはどれか。
第20回国家試験 午後58
骨折の治癒過程で最も時間を要するのはどれか。
第20回国家試験 午後59
骨形成不全症でみられるのはどれか。2つ選べ。
第20回国家試験 午後60
筋萎縮性側索硬化症でみられないのはどれか。
第20回国家試験 午後61
四肢長管骨の骨幹端に好発し、単純エックス線像で透亮巣の周囲に反応性の骨硬化を認めるのはどれか。