柔道整復理論|柔道整復師国家試験問題|41問〜60問

第24回国家試験 午後75

肋骨骨折と合併症の組合せで正しいのはどれか。

第23回国家試験 午後110

18歳の男子。3週間前から毎日ランニングをしている。
最近、膝外側部痛が出現し来所した。徒手検査で膝関節の内反を強制しながら膝を伸展していくと疼痛が再現される。
疼痛部の写真(別冊No.6)を別に示す。疼痛の原因で考えられるのはどれか。

第28回国家試験 午後70

周径の測定部位で誤っているのはどれか。

第26回国家試験 午後100

踵の固定を目的とするテーピングはどれか。

第26回国家試験 午後86

棘果長の延長がみられるのはどれか。

第24回国家試験 午後88

胸鎖関節脱臼と肩鎖関節脱臼とに共通するのはどれか。

第29回国家試験 午後77

骨折合併例の脱臼で変形性関節症が起こりにくいのはどれか。

第22回国家試験 午後67

直達外力で起こりやすいのはどれか。

第28回国家試験 午後88

関節内骨折はどれか。2つ選べ。

第22回国家試験 午後76

鼻骨骨折で誤っているのはどれか。

第22回国家試験 午後105

32歳の男性。1か月前、野球の試合中に転倒、手掌を衝き手関節部に過伸展が強制された。
受傷時、手関節部の疼痛は強かったが、冷湿布をして様子をみていた。最近、手足部にしびれ感が出現したため来所した。
手根部掌側に骨性隆起を触れ、手関節は軽度尺屈位を呈している。この損傷で誤っているのはどれか。

第23回国家試験 午後104

20歳の男性。野球で外野フライを追っているとき、芝生に足を取られ左足の内がえし運動を強制され受傷し来所した。
受傷後、約30分での外観写真(別冊No.4)を別に示す。この時点で除外できる損傷はどれか。

第21回国家試験 午後71

膝蓋骨脱臼で膝関節の肢位に関係なく脱臼しているのはどれか。

第27回国家試験 午後81

外傷と固定方法の組合せで正しいのはどれか。

第22回国家試験 午後94

腋窩神経の絞扼を助長するのはどれか。

第21回国家試験 午後100

疾患とその徴候との組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

第23回国家試験 午後82

ガーデン分類で正しいのはどれか。2つ選べ。

第23回国家試験 午後97

ド・ケンバン病(deQuervain)で誤っているのはどれか。

第29回国家試験 午後117

16歳の男子。高校の野球部でピッチャーをしている。2週間前から練習後に肩周囲のだるさを自覚するようになったが、そのまま練習を続けていた。1週前から日常生活で頭を洗う動作など、上肢を拳上位に保つとしびれがひどくなるため来所した。肩の屈曲・外転制限や大結節部の圧痛はない。陽性になる検査法はどれか。

第22回国家試験 午後78

介達外力による上腕骨外科頸骨折でみられる皮下出血斑で正しいのはどれか。