令和4年度(第31回)柔道整復師国家試験問題|午後21問〜午後40問

第31回国家試験 午後13

身体障害者手帳の肢体不自由の重症度で、「一側上肢の著しい機能障害」に該当するのはどれか。

第31回国家試験 午後14

ADLの評価項目で誤っているのはどれか。

第31回国家試験 午後15

知能を評価するのはどれか。

第31回国家試験 午後16

失語症で正しいのはどれか。

第31回国家試験 午後17

ボツリヌス毒素治療薬が痙縮に対して主に作用する部位はどれか。

第31回国家試験 午後18

セルフケアに関連したADLを主として訓練する職種はどれか。

第31回国家試験 午後19

訓練と内容の組み合わせで誤っているのはどれか。

第31回国家試験 午後20

プラスチック製短下肢装具で誤っているのはどれか。

第31回国家試験 午後21

パーキンソン(Parkinson)病のヤール分類のⅡに相当するのはどれか。

第31回国家試験 午後22

レビー小体型認知症で正しいのはどれか。2つ選べ。

第31回国家試験 午後23

70歳の女性。脳梗塞を発症し、病院で急性期治療とリハビリテーション治療を終えて退院した。動作は緩慢であるが日常生活に支障はない。介護保険の申請をしたが非該当と判定された。
介護補棒についての適切な相談先はどれか。

第31回国家試験 午後24

診療で正しいのはどれか。

第31回国家試験 午後25

医療面接で正しいのはどれか。

第31回国家試験 午後26

マン・ウェルニッケ姿勢を呈するのはどれか。

第31回国家試験 午後27

舞踏運動がみられるのはどれか。

第31回国家試験 午後28

麻痺すると下垂手を生じるのはどれか。

第31回国家試験 午後29

健常者で聴取されない心音はどれか。

第31回国家試験 午後30

悪性の皮下腫瘤を触診したときの特徴はどれか。

第31回国家試験 午後31

下肢の深部腱反射が亢進するのはどれか。

第31回国家試験 午後32

肝細胞癌の原因とならないのはどれか。